株式会社ENBRIDGE

なぜ今、「不動産終活」が必要なのか?

お問い合わせはこちら

なぜ今、「不動産終活」が必要なのか?

なぜ今、「不動産終活」が必要なのか?

2025/08/21

不動産は「資産」であり「リスク」でもある

多くの方にとって、不動産は大切な資産です。

しかし同時に、管理や相続をめぐってご家族に大きな負担やトラブルを生むリスクでもあります。

「まだ元気だから大丈夫」と思って先送りしていると、気付いたときには選択肢が限られてしまうことも少なくありません。

 

先送りするとこんな問題が

・年齢が上がると金融機関から融資が受けにくくなる

・認知症などで判断能力が低下すると売却・活用が進められなくなる

・相続後に空き家が放置されて固定資産税や近隣トラブルの原因になる

 

こうした問題は、いずれも「もっと早く考えておけばよかった」と後悔の声が多い部分です。

 

元気なうちに進める「不動産終活」

「不動産終活」とは、人生の終盤に向けて不動産の行方を考え、ご本人とご家族が安心できる未来を準備することです。

・相続の準備(遺言や家族信託)

・土地の活用や売却の検討

・空き家の利活用や処分方法の相談
 

これらを元気なうちに前向きに検討することで、選択肢が広がり、トラブルを防ぐことができます。

 

営業ではないから相談しやすい

不動産や金融機関の相談窓口では、「売却や契約を勧められるのでは」と不安を抱く方も多いと思います。

私たち「終活ライフケアサロン」では、営業を目的とせず、中立的な立場でご相談に寄り添う存在です。

必要に応じて士業や専門企業と連携しながら、最適な方法を一緒に考えることができます。

 

 

「不動産終活」は、将来のトラブルを防ぐための備えであり、ご家族に安心を残すための大切な一歩です。

次回は「空き家問題を未来の不安から活用のチャンスへ」をテーマにお届けします。

----------------------------------------------------------------------
終活ライフケアサロン
住所 : 神奈川県川崎市多摩区長尾5丁目19−18
グレイスファイン 1階
電話番号 :  044-932-1237


神奈川で相続のご相談を受付

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。